Shadowverseコラボ公演開催決定
Shadowverse(シャドウバース)知ってますか?
スマホアプリゲームの金字塔的な、あれです。
私もインストールはしましたが、なかなかに戦略を立てるのが難しく、完全に置物化してます。
頭使うゲームが苦手なんです。致命的。
Shadowverseが脱出ゲーム化
そんなShadowverseですが。
なんとリアル脱出ゲームとして登場します。
そういえばCygames、東京ミステリーサーカスのスポンサーやってましたね。
脱出ゲーム化するのも時間の問題だったのかも。
むしろ、まだコラボしてなかったのかというくらい。
世界中で楽しまれているトレーディングカードゲームのシステムと、謎解きが融合した新機軸の“謎解きカードバトル”
とあるように、世界観だけでなくカードゲームのシステムも採り入れた謎解きになっているようです。
カードゲームのシステムが苦手な私にとっては、なかなかに手強いリアル脱出ゲームになりそう。
ヒラメキと戦略でゲームを攻略していく新たなゲーム体験
という文言からも不安を覚えます。
ヒラメキはともかく、戦略ゲーは苦手なのだよ私は!
ただでさえ最近脱出成功から遠ざかってるのに。
まぁ行くとは思いますが!
謎クラの血には抗えないのです。
AnotherVisionともコラボ
今回はShadowverseのコラボだけではありません。
SCRAP×AnotherVisionがコラボしたリアル脱出ゲームでもあります。
【#シャドバ脱出 情報解禁】#リアル脱出ゲーム を手がける"SCRAP"と、 #AnotherVision が完全共同制作!
エルフの少女アリサと協力し、発想力と戦略で世界を救え!
リアル脱出ゲーム×Shadowverse
『影に沈む世界からの脱出』#東京ミステリーサーカス にて
4月27日開始。https://t.co/KJ5iyv6RQo pic.twitter.com/vNchQ4chgm— AnotherVision公式アカウント (@Another_Vision_) March 22, 2018
AnotherVisionとは
AnotherVision、東京大学の謎解き制作団体。
謎クラ界隈では言うまでもない団体のひとつ。
最近ものすごく元気のある団体です。
フジテレビの人気番組『今夜はナゾトレ』でもいろんな謎を作って提供しています。
ちなみに私はほとんど解けません。
つい先日も、怪盗AnotherVisionからの挑戦状~謎解き美術館(ミステリーミュージアム)へようこそ~という公演をフジテレビでやってました。
行かたかったんですけどねー…
共に謎解き制作においては代表的な団体といえる両者のコラボ公演、とっても気になりますね。
公演情報
リアル脱出ゲーム×Shadowverse
『影に沈む世界からの脱出』
4月23日(金)よりスタート
東京ミステリーサーカス 4F ヒミツキチラボ小ホール
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません