死ぬほど企画を立ててます。
謎解きの熱量には波がある
私自身の生活が落ち着かなかったこともあり、しばらくは謎解き生活も控えめにやっておりました。
現に4月は今のところ謎解きの予定は一切立てておりません。1ヶ月の中に謎解きの予定がないのも、かなり久しぶりな気がする。
モチベーションが皆無なわけではないのですが、謎解き欲にムラがあり、「謎解きてー!」というときと、「しばらくはいいかな…」というときか交互に訪れるのです。
私だって常に謎解き欲にまみれているわけではないのですよ。こう見えても。
そしてプラスの波がやってきた!
そんな感じで、金沢に引っ越してきてからは低空飛行を続けている私なのですが、生活も落ち着いてきて、今謎解き欲にまみれてます!!
なので、企画ガンガン立ててます。
- 魔王城からの脱出2(終了)
- 偽りの楽園(ネバーランド)からの脱出
- サンマリノ城からの脱出(ルパン脱出)
この辺の企画は以前から立てていたのですが、
- ボードゲーム大会
- ピラミッドからの脱出(FGO脱出2)
- タカラッシュ・加賀温泉謎解き
- ナゾコン名古屋遠足
- 名探偵コナン脱出(今夏予定)
この辺の企画を立て続けに出してます。正直、今どのあたりまで企画が進行しているのか、私自身正確に把握しきれていない部分があります。やばい。
いちばんの要因は移動の足
金沢に引っ越してきてからは、やはり移動がネックとなり、なかなか謎解き公演会場まで足を運ぶということが難しい現状がありました。
ただし、今は違います。
私には、マイカーがある!
中古で年季は入ってますが、私の大事な移動の足として大活躍してくれています。
購入後もしばらくは公共交通機関を使って大阪までは行っていたのですが、だいぶ運転にも慣れてきたので、これからはどんどん車を使って大阪まで出ていく所存です。
なんてったって、四駆で1500ccの馬力ある車ですからね! 高速だってガンガン走っていきますよ。法定速度で!
メンバーもフットワーク軽すぎ
サークル内でも1、2を争うほどフットワークの軽さを自負しているのですが、サークル内のメンバーさんも、めちゃくちゃフットワークが軽いのです。
関西のサークルなのにもかかわらず「名古屋に遊びに行くぞ!」と声をかけると、わらわらと8名ほど集まってくるサークルです。
みんな元気! そして謎への熱量がすごい!
関西でもちゃんと企画やるよ!
なんか遠征ばっかりやってるイメージを持たれるかもしれませんが、ちゃんと関西中心に企画は行ってますよ!
その他の脱出ゲームは関西だし、ボードゲーム会も大阪で実施しますので、「遠征はちょっと……」という方もご安心ください。
新年度、謎解き仲間を見つけたいという方。私までお問い合わせください。質問や、体験入部という形で一緒に謎解きに行くことも相談に乗ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません